ホーム > つがやすトピックス > 予防セミナー

予防セミナー

 予防セミナー.jpg 3月1、2日に渡り、東京のオーラルケアという会社から歯科衛生士の久松さんをお招きし、う蝕(虫歯)における唾液の重要性やう蝕予防のためのフッ素やキシリトールについてなど、様々な分野を学ぶことが出来ました。特に唾液に関しては、歯の再石灰化にとても関係しており、唾液検査をすることによって自分がどの程度う蝕になりやすく、どんな性質なのかを視覚的に見る事で患者様にも理解して頂き一緒に予防することが出来ます。たとえ口腔内のプラーク(歯の汚れ)が少なくても唾液中の虫歯菌が多ければ気を付けなければならないということになります。なので、私達は患者様の生活習慣を考え、う蝕にならないようキシリトールガムなどを用いて行う細菌のコントロールを含めた予防を今後も努めていきたいと思います。

                                                                                    DH渡部

2014年03月07日(金) 17:35
LINEで送る
ページトップへ戻る

アクセス

地図
自家用車でお越しの場合
第一駐車場・第二駐車場あわせて50台駐車可能
タクシーでお越しの場合
JR帯広駅より約7分 ※ただし交通事情によります
バスでお越しの場合
十勝バス「西9南9」または「西11南9」のバス停にて下車してください。
※詳しくは「十勝バスのホームページ」をご覧下さい

診療時間

診療時間 診療のご予約・お問い合わせ 電話番号0155-21-2002