ホーム > つがやすトピックス > 平成28年 母親教室

平成28年 母親教室

 こんにちは。歯科衛生士一年目の石川綾夏です。

6月24日(金)に帯広幼稚園にて、《フッ素》をテーマに保護者に向けた

母親教室と、園児に向けた人形劇、ブラッシング指導、フッ素塗布を行いました。

園児には、アンパンマンの人形劇でフッ素の大切さについて伝えさせて

いただきました。

フッ素とは、虫歯になりにくくするために定期的に歯に塗るお薬のことで

"歯質の強化""虫歯に対する抵抗性の強化"をすることができます。

塗れば虫歯にならないというわけではないので、おやつの回数、時間、量を

決めて摂ったり、食後のハミガキや仕上げ磨きを行う等、普段の生活習慣が

一番大切です!生えたての歯は質が弱く虫歯になりやすいので特に注意する

必要がありますので、「虫歯がないか気になる・・・」「フッ素を塗ってほしい」など

ありましたらお気軽にご連絡してください!

母親教室①.jpg母親教室②.jpg

2016年06月28日(火) 15:42
LINEで送る
ページトップへ戻る

アクセス

地図
自家用車でお越しの場合
第一駐車場・第二駐車場あわせて50台駐車可能
タクシーでお越しの場合
JR帯広駅より約7分 ※ただし交通事情によります
バスでお越しの場合
十勝バス「西9南9」または「西11南9」のバス停にて下車してください。
※詳しくは「十勝バスのホームページ」をご覧下さい

診療時間

診療時間 診療のご予約・お問い合わせ 電話番号0155-21-2002